
ポジウィルキャリアでキャリア相談したいけど、どんな感じなんだろう…
勧誘あるかな…?怪しい…?口コミや評判が知りたい!
このようなお悩みに答えます。
先日ポジウィルキャリア(POSIWILL CAREER)で無料相談を受けてきたので、その感想をまとめてみますね。
結論から言うと、ひたすら自己分析の45分間で、思っていた無料相談とは違った。っていうのが本音です。
というのも、今の悩みに対してアドバイスを受けられるだけと思っていたのです。


ちょっと大げさですが、こんなのを想像をしていました(笑)
でも実際は全然違いました。


このように、潜在的なもやもやを一緒に探ってくれるので、自分の知らなかった新しい一面を知ることができました。
こんなに親身に相談に乗ってくれるのに無料でいいのかな?と心配になるほど。
参考までに、私が無料相談を受けて変わったことをまとめてみました。





プロに聞いてもらったおかげで、今やるべきことが明確になったよ!
一人で悶々としていたけど、勇気出してよかった!
一人一人のお悩みに対して、的確なアドバイスをして答えを導いてくれました。
今回の記事では実際に無料相談を受けてみて感じた、メリット、デメリット、こんな方におすすめ!までをまとめてみます!
ポジウィルキャリア(POSIWILL CAREER)とは


POSIWILL CAREERの基本情報
社名 | ポジウィル株式会社 |
設立 | 2017年8月 |
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山3丁目3-5 東京建物青山ビル8F |
ミッション | あるべき、こわそう |
公式ホームページ | https://www.posiwill.co.jp/ |
POSIWILL CAREERはキャリア形成において自己分析から転職・就職活動までマンツーマンでサポートしてくれるサービスです。



転職エージェントみたいな感じかな?



ううん、ポジウィルキャリアは転職エージェントとはビジネスモデルが全く異なるよ!
“こうあるべき”という固定概念を壊して、人生の選択肢が増えるようにサポートをしてくれるよ!
POSIWILL CAREERと転職エージェントの違い





転職エージェントには、良い求人を紹介してもらうために、背伸びしちゃいがちだけど、ポジウィルキャリアはその必要がないから自分の軸が見つかりそう!



転職活動のゴールは、理想の自分に近づく就職先を見つけること。
転職できてもやっぱりなんか違う…ってならないためにも自己分析が大事!
そのお手伝いをポジウィルキャリアがやってくれるんだって!
POSIWILL CAREERの無料相談の流れ


人気過ぎて予約が取れにくいのが難点。



私が申し込んだときは3週間待ちでした…!
【体験レポ】POSIWILL CAREERで無料相談を受けた感想
私が相談した内容は以下の内容になります。
①自分にしかできない仕事って何だろう。
②転妻のため。自分のキャリアが描けない
③今は20代だから仕事が見つかるけど、5年後、10年後が不安。
④収入が不安定で将来が不安。
(夫の収入に頼っている自分も嫌)
この漠然とした悩みにカウンセラーの方は、否定せず真摯に話を聞いてくれました。
話すことをあらかじめ準備する必要はありません。
・なぜ、働きたいのか
・人生の節目で、なぜそれを選択してきたのか
など今の悩みやこれまでの自分について深堀りして質問してくれるので、それに答える形です。
この相談をしたおかげで、自分が本当に不満に思っていたことやこだわりなど、新しい一面を知ることができました。
参考までに、私がこの面談で気付いた新しい一面をまとめておきます。
たった45分の面談だけで、こんなに新しい自分が見えてきました。
正直な話、就活の前に受けておきたかった…が本音です。笑
私は建築学科卒業なので、当たり前のように建築系の会社に就職しました。



それしか選択しないと思っていた。疑問にも思わなかった…
でも、この面談を受けていたら、もっと違う業界も受けていただろうし、自分の適性に合った仕事を見つけられていたのではないかと思います。
今まで転勤族の夫についていくって決めたのは私だからしょうがない…って色々諦めていたけど、今後のやるべき課題がしっかり見えた45分間でした。
そして無料相談の最後に有料プランについての説明がありましたが、勧誘というよりも、簡単な紹介という感じでした。
POSIWILL CAREERの有料プランの内容


正直、有料プランはかなり高い印象です。
ただ、今後のキャリアを0からプロと一緒に考えられる意味では、納得できる価格なのかなと思います。
とはいえ、すぐ決断できる価格ではないので、無料相談を受けてから判断してくださいね!
無料相談だけでも気づきやヒントがもらえると思います。
POSIWILL CAREERの無料相談をして感じたメリット
自分の新しい一面を知ることができた
カウンセラーの方が、幼少期や学生時代のころまで遡って質問してくれます。
アラサーになり、改めて自分のことを見つめ直す良いきっかけになりました。
自分の中にあったモヤモヤがすっきりした
転勤族の夫についていくのは自分だから、しょうがない。と思って色々なことを諦めてきました。
でも、このままで本当にいいのかな?と不安に思っていたのは確か。
そんな私にとって、今後の課題や理想の未来のためにどんな行動が必要かが分かったのは大きな収穫でした。
今後のキャリアのヒントがもらえた
転勤族だから、妻が正社員で働くことは厳しい…と思っていました。
でも、正社員で働くこともできるし、パート+副業という道もある。と気付かせてもらいました。
働き方が多様化していますが、実際に身近にいないと気付けないもの。
キャリア相談者が10,000名を突破していることもあり、たくさんの事例を交えて自分に合った働き方を一緒に考えてくれました。
POSIWILL CAREERの無料相談をして感じたデメリット
予約が取りにくい
人気過ぎて予約が取りにくい!これにつきます。笑



最近システムが変わって、面談日をカスタマーセンターとすり合わせる方式になったそう!
おかげで予約の取りにくさは少し解消したみたい!
POSIWILL CAREERのよくある質問
- 有料プランへの勧誘はある?
-
無料相談の最後に有料プランについての説明がありましたが、勧誘というよりも、簡単な紹介という感じでした。
- 転職意欲がなくても大丈夫?
-
大丈夫です。私自身も転職意欲はありませんでした。
でも漠然とこのままでいいのか、と不安だったので無料相談を受けましたが、思った以上の収穫がありました。
カウンセラーの方と一緒に考えた結果、副業を始める、独立するといった答えになることもあるそうです。
- 漠然とした悩みでも大丈夫?
-
大丈夫です。
転職意欲もなければ、会社員でもない私が抱えている悩みを整理してくれました。
カウンセラーの方に聞いたのですが、転妻が相談に来られるケースも多いそうですよ◎
- どんな職種の人でも大丈夫?
-
大丈夫です。
OLだけでなく、フリーランスの方や公務員、看護師など様々な職種の方が利用されているようです。


POSIWILL CAREERの口コミ、評判
無料相談の評判を調べてみました。
Twitterの口コミが一番リアルなので、ツイートを厳選してまとめました。
この他にもたくさん口コミが上がっているので、興味のある方はTwitterで検索してみてください!
インスタグラムのフォロワーさんの中に、有料プランを受けた方もいたので、その方の口コミも載せておきます◎


このブログを読んで感想を送ってくれました😭
ありがとうございます✨



私もこの無料相談を受けてほんとによかった!
勤務地にとらわれない働き方ができるように、パート+副業で頑張ろうと思う!
POSIWILL CAREERの無料相談はこんな人におすすめ
実際に私が体験してみて、無料相談をおすすめしたいのはこんな方。
・何を軸に転職活動をしていいか分からない人
・ライフイベントと仕事の両立に悩んでいる人
・休職、短期間での転職、転職回数が多いなど、キャリアに自信がない人
・言語化できない正体不明のモヤモヤがある人
・今の会社、仕事でいいのか悩んでいる人
逆に、こんな人にはおすすめできません。
・やりたいことが明確に決まっている人
・転職したい会社や業種が決まっている人
・求人を紹介してもらいたい人
まとめ
無料相談を受けて感じたことをまとめてみました。
正直、無料で強引な勧誘がないので、特段デメリットを感じませんでした。
自分のなりたい姿を言語化して、45分間自分自身と向き合ってみる。
それだけでもキャリア形成の第一歩になると思います。
後悔のないキャリアを選択するために、ぜひ無料相談を活用してみてくださいね!



転妻で今後の仕事に悩んでいる方や、キャリアについて不安やモヤモヤ抱えている方のお悩みが解決しますように…!
人気のサービスなので、予約が大変取りづらい状況です。
こまめに空き状況をチェックするのがおすすめ。
→予約の空き状況のチェックはこちらから❁